2011/09/19

西红柿炒鸡蛋,很好吃了!

2011/09/18、和歌山に住む、我が同志社大学の荒廃であると同時に、私の中国語の先生であるところの、中国人留学生僧君、中国風に言えば、小僧に久しぶりに会って来ました。7月にアメリカに行った時のおみやげを渡す目的で逢いましょうと、なっていたのが色々流れてこの日になったわけです。

この日は先日話題になっていた、「西红柿炒鸡蛋 Xīhóngshì chǎo jīdànを作ってあげます。ということで、昼過ぎ頃小僧が住む寮に車で到着。


早速、エプロン姿で迎えてくれた小僧は、私に部屋の椅子に座って待つようもてなしてくれるとすぐに作り始めた。

这是真是西红柿炒鸡蛋。

他做了三品的。很好吃。
一品目がこちらの「トマトと卵の炒め物。」中国ではすごく代表的な家庭料理とのこと。材料はまさに、トマトと卵である。
まず、卵を炒めて一度皿に上げる。その後、油をひき直し、フライパンを十分加熱するとトマトを放り込む。
ここで、十分火を入れておくことが大事らしい。後で、ネットで調べたことであるが。。
で、一品目として、この料理は出来上がる。
早速、味見を兼ねて食べてみた。油にトマトの味が良く染み出していて、トマトソースの状態になっている。味は塩味程度なのだと思うが、よくそのトマトスープが絡んでいて、これは美味でした。 (^^)

移動式の本棚?に新聞広告載せて、即席のテーブル。これにドン。と出来上がった料理を載せた。

この日は全部で三品。下の写真のように全部乗せると一杯になった。

右下の少し黄緑、少し茶色の奴は「豚とセロリの炒め物。」野菜炒めがセロリだけになって、豚肉が多い。そんな感じの料理です。セロリは独特の香りがあり、これと調味料か香辛料だかが混ざり合うまさにエスニックな味です。セロリを炒め物に使うのはなかなかいいかもです。

そして、その上にある赤茶色の奴は「エビのトマトソース炒め」です。トマトソースとはケチャップのことです。生姜と塩コショウの味付けと言ってましたが、ケチャップというよりはずっとトマトソースという感じの味に仕上がっていました。


私は料理には五月蝿い方なのですが、美味しかったです。どれも。多分、日本人が同じ材料で料理しても全く違う味になる気がします。微妙な火加減とか、調味料を入れるタイミング、比率。違うんですね。やっぱり。



小僧,我好好吃你做的料理了。非常感谢。
红叶的时候下次见。

2011/09/12

中秋の名月

駅から家への帰り道、ふと人影が。。よく見ると空を見上げてる。。

そう、今日は中秋の名月、お月見だ。

日本では月見団子、中国では月餅を食べる。

私は写真をパチリ!



ちょっと色を加工して神秘的な雰囲気に仕上がった。狼の遠吠えが聞こえてきそう。。

月は雲に包まれてる。。
今の仕事がこんな感じだ。。
月が有るのに、雲が掛かってる。。

雲の外に出なきゃ。。。

-- iPhoneから送信

場所:自宅前

2011/09/04

我が家の フェラーリ

最近ラジコンのおもちゃが凄く安い。。これは従兄弟の誕生日のおすそ分けで息子がゲットしたおもちゃですが、価格は二千円代?
ライトが点灯する enzo フェラーリ です。。



MR の駆動で、モーターオンの時光ります。本に載せて、空転させてパシャり。。(^^;;

-- iPhoneから送信

場所:自宅

ゴガクル 8 月の皆勤賞。 (^^)V

Twitterに流れているフレーズを一日一つ以上、必ず Check して、皆勤賞を今月も Get!
全部覚えられるわけでもないし、超忙しい日は一度覚えたやつとわかってても再チェックすることも。。
そんなこんなで、毎日続けて二月目。。

どこまで続くかは?だけど、長期出張・夏期休暇を乗り切ったのは大きいかも!!



ゴガクルのページ
8/31の記録。。

Twitterで隙間学習。。