幻想的な空気の中、雲辺寺はたたずんでいます。まるで空中の寺院。
これが四国最高峰。
今回でお山も最後ですが、焼山、鶴林、横峰、そして雲辺寺。
すべて雨。大龍寺は晴れていました。が、これも雨の直後。
これはなかなか無いパターンかも知れない。
雲の辺りの寺。
五百羅漢が圧倒でした。こちらはデジカメで撮ったので帰ってからアップします。
自転車でのお遍路をきっかけに始めたブログです。 SNS も複数登録する中、写真付き長い文のTwitterのように使い方で使い続けています。
雲の辺りの寺。
五百羅漢が圧倒でした。こちらはデジカメで撮ったので帰ってからアップします。
「ここらの人?」
と聞くと「和歌山です。」。
「エ!?」
聞けば運転免許の合宿に来ていると。京都にもいた事が有り、最近色々有ったとか。
何かの縁なので写真の取り合いをした。アドレスを教えたのでこれも見てくれるかも?
色々有っても頑張れよ!
まぁ、空腹は満たされた(^^)v