2010/05/26

今日の活動成果 6札所 69.2 キロ

結願まで後二つまで来た。
今日も走った。最後は宿を探すおまけまでついて。。
これまでの走行距離は 1331キロ。迷った分、戻った分、さらには、押した分もかなり含まれる(^o^;
明日も頑張ろう。。

八栗ケーブルでのおっちゃん。

今度は八栗さんのケーブルで出会ったおっちゃん。子供夫婦と孫連れてお参りや。顔は仰木(野球監督)さんに似てるかな?
「結願間近やな?」と声掛けてきた。自転車での苦労やきついお山の話など盛り上がった。
でお参りをすませ再びケーブルで降りる時、私の隣に座られた。きっと話したいと思って頂いたのだろう。
色々話して、最後は「人間は弱いもんや。」と。
お遍路してて心にゆとりが有った事が無い。前に前に進まないとたどり着かないかもと不安になると。人は強靱には成れないと。誰かに助けられて進んでいると。前に前に。

思えば何人の人に力をもらったか。
宿の人、道を教えてくれた人、挨拶した人、子供たち、そしてお遍路している同士達。
色々な力が、思いが繋がってお遍路が成り立っている。
字面では伝わらないかも知れないが、ここまで来てとんでもない事をして居たんだと思い始める。

だがまだ終わってない。感慨に浸る余裕などまだ無いのだ。明日も札所を目指す。

前に、前に。

三輪のおっちゃん。自分を信じて走れ。

タクシーで戻ってきて料金払って再度自転車に乗り込み発車。
サイクルコンピュータを付け忘れて居たので走りながら取り付けようとして落としてしまい、これをユーターンして拾ったところで、三輪(バイクのタイヤ三つ有り。なんとか言う名やったか?)に乗ったおっちゃん(フル白髪なので年寄りの年齢なのだろうが、なんかアメリカンロックしてるねん。)に呼び止められた。
どこから来た?京都です。
よくあるやりとり。
娘が京都に居る。
京都はどこですか?私は宇治です。
京大行って、そのまま左京区よ。

こんなやりとりの最後に、

兄ちゃん、お大師様しょってるけど最後まで自分を信じて気を抜いたらあかん。前向いて走れ。

そして最後は握手。(挨拶のじゃなくて、腕相撲みたいな?)がっちり交わして去っていった。
バルルル。エンジン鳴らして。

屋島のタクシー。

屋島さんは自転車で上がれない。歩くかバスかなのだが、バスで行こうと駅まで行ったのだが、自転車を荷物付きで置いておくのにちょっと躊躇した。駅が無人なのだ。
ふと見るとタクシーが止まっていたので、短時間ならと考え二つ施錠するとタクシーに乗った。
自転車だと大変でしょう?と。
聞けば昔は自転車に乗っていたらしい。ブレーキが聞かないの、下りは寒いの、散々いきは自転車談義。
で帰りの下りでは今度はお寺の話。屋島さんは観光地化してる。八栗の方がいい。岩屋寺見たいで。と。
岩屋寺は私も一押しのお寺なので今度はそれで盛り上げる。
やっぱ、山の寺はいい。さっきも白峰さんに行った。崇徳天皇の御稜も行きました。
するとこれまたお気に入りのスポットだったらしく、鳥肌立つだの恐ろしいだの。怨霊談義で盛り上がり、京都を呪っていたと言うところで「実は私、京都から来ました。」。
「なんとぉ!」
まあ短い時間で話題満載。しゃべりっぱの車内でした。

折り鶴付きののど飴

今日、最後の札所、86番志度寺での事。本堂の前の進み出て、さあお勤めと言うところで女性の方が私に近付き何やら手渡された。「喉をお使いでしょうから、どうぞ。」。
見ると千代紙に包まれ、折り鶴が着いている。中にはのど飴が入っているのだろう。(まだ開けていない。)
余りの事に驚いたが、お礼を言ってお勤め・納経とすませた。
ふと見ると先程の女性がベンチの所に居られたので、お礼とご挨拶に行った。ベンチには沢山の飴玉。おそらく来る人に配って居られるのだ。
「どちらからですか?」と聞かれ「京都です。」と来ていると、やっぱりと。違うと思っていました。と言われた。
なんか不思議なオーラでも身にまとっていたか?飴をもらってちゃんと挨拶に来るのを誉められたか、そこはよく分からないが、その女性のお眼止まったらしい。
今日はよく声を掛けて頂く日だ。結願目前の為せるパワーか?
ちょっとシリーズで投稿する。

今日はステーキ

前祝いと言う意味では無い。コース料理とカレーという極端な選択肢なのだ。間がこのステーキ。
まあ丁度、食べたい料理なのでOK(^^)v

お昼はコンビニ

最終日はゆっくりうどんと思っていましたが、タイトです(@_@;)
お昼は今頃、コンビニ。昨日、今朝とよく食べたので、お腹の持ちがよかった。

錦の札

82番の駐車場で昨日から何度かお目にかかるタクシーでお参りされている方と出会った。
「京都からです。」とお話し、今日、明日で結願です。と出会った続けると、女性の方が「おめでとうございます。」と、で運転手の方がお札を下さった。
裏には公認先達として連絡先が書かれている。「また京都でお会いしましょう。」

また連絡いたします。

エスプレッソ、ウーノ、パルファボーレ。

今日はバイキング。コーヒーはドリッパーが置いてある。
エスプレッソを久しぶりに飲みます。

白峰稜

崇徳天皇の御稜です。どこからお参り出来るのか探しましたが、入り口は山門から下った所に有りました。
ここに御稜が有るとは知りませんでした。
お参りして戻ります。

朝食前のお参り。

カンポの宿からは歩いて行ける。写真は分岐点。ここから400メートル。
朝食も開門も7時なので先に参拝することにした。
少し肌寒いが空気が気持ちいい。
聞こえるには鳥のさえずりだけ。