2011/05/04

高野山 奥の院参拝。ケーブルカーから大門までの巻。

 これは私の家族の写真ではないのですが、南海高野線の極楽橋を降りると、今度はケーブルカーで急な坂を登ります。私は一番先頭に乗り込み写真をとってみました。丁度、お母さんの頭ぐらいの位置に頂上までの坂が見えています。
 こちらはケーブルを登り切ったところにある「高野山駅」です。ここから高野山の敷地内まではかなりの距離があります。バスでいくか、あるいはタクシーか?が選択できます。便利なのはバスでしょうかね?
我々は前回のように徒歩で行くことにしました。やはり参拝なので行き着くまでは人力で行きたいし、敷地の広さを実感するためというのもあります。また、大門の出現を楽しむというのも目的でしょうか?

 駅を出てすぐのトンネルを出たところです。もう何も見えない。曲がりくねった道です。車の通りも多くなく、「境界の境は堺市の堺という字とどう違うのか?」みたいな日中の漢字の違いを確認しながらの?の話題で盛り上がりつつ。。
 いくつかのカーブを越え、何度か Up/Down を終えるとこのように合流地点に出ます。

合流地点


 合流を超えると、下から登ってくる車で一気に交通量が増えます。。
また何度かのカーブを超えるとこのように白浜温泉と龍神温泉への標識が目に入ります。この左が大門です。

No comments:

Post a Comment