2011/05/08

回想:自転車でお遍路 2010/05/26-3 結願前日、何人もの励まし。

この日は先程の錦の札を皮切りに次々と人と出会っていく。
土地柄なんだろうと思うが、ここに集う 88 か寺を回るお遍路さんのパワーが集結しているとも言えるのでは。。そういうパワーにあやかろうとする方もおられるようであった。


 八十三番 一宮寺 山門
 八十四番 屋島寺 山門
 八十四番 屋島寺 山門
















屋島はタクシーを使って上がった。自転車を押して上がれないのだ。麓に自転車を置いておくには余りにも人通りが多い場所だし、気が気ではないので大急ぎで戻れるようにタクシーを使った。これが二つのデイあを生む。

運転手さんとの白峰陵談義。

これは短時間ながらも盛り上がった。もともとタクシーの運転手さんは話好きが多いので、四国の方もそうなんだろうと思うが、この旅では一切乗っていないので、なんだかすごく懐かしい。便利な乗り物。で、すっかり話が弾んだ。

で、その直後、オート三輪のおっちゃんと出会う。

おっちゃんの励まし。

立て続けに出会う人からこれまたお遍路談義。最後は叱咤激励。なんかうれしくなる。が身が引き締まる。そう、おれはまだ結願してないんだと。最後まで気を抜いてはいけない。事故するかもだしな。適当よ走ると。

 八十五番 八栗寺 ケーブル
 八十五番 八栗寺 山門 付近
 八十五番 八栗寺 山門 付近
















ここはケーブルで上り、ケーブルで降りた。その降りるときにたしかいきしも一緒だったおっちゃん、タイプで言えば仰木彬?みたいな感じのおちゃんと隣り合わせになる。

八栗のケーブルのおちゃん。

なんで走っているのか?そんなことは問わない。しかし、一人で走っていない。これを実感する。そやそや、人間は弱いものやなと。。

そして、がんばれよと。

ありがとうございました。

 八十六番 志度寺 山門
八十六番 志度寺 山門


最後の出会いはこの 86 番の境内。


オーラが漂っていたのか?今もその飴の袋はとってある。


この日の走行距離は 68.3km 。
札所は 後 2 つ。

後一日で結願か?



No comments:

Post a Comment